人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな旅行&ときどき猫ネタ、日々のネタ
by catclooney
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フォロー中のブログ
minum kopi l...
歩々晴天
mao's diary
BAGUS!
いつでも南の島気分 ネコ館
ウブドな日々
きまま日記
旅にゃん日記
ぷかぷか
Beyond of th...
Listen to ASIA
毎日更新できるかな
渡バリ病棟
BIGMOON
il diamante
しゃっちょさ~んのブログ
VAMOS!
ShinjiのPhoto...
異邦人
チェックインタイ
ベルトの穴ずらしてよろし...
マシマシライフ
ばりちゅう
窓を開けて~ただいまお休...
note
もっと歩々晴天
ベッティーナ
olaola日記
道楽のススメ
lulur*otb
ほてるふぉと
A few good r...
バリ島生活を夢見て・・・...
* Happy Slow...
Sanatorium
ぶーげんびりあの育て方
シドニーそしてバリ島 -...
バリ島 レストラン巡り
Travel is my...
ねこのため息
リンク
カテゴリ
Bali
Bali 《宿》
Bali 《食+飲》
Bali 《美+癒》
Thai
Thai 《宿》
Thai 《食+飲》
Thai 《美+癒》
Japan
Japan 《宿》
Japan 《食+飲》
Siem Reap
Seoul
Samui
Phuket
Marrakech
Paris
Hong Kong
Kuala Lumpur
Cats
Others
タグ
(189)
(116)
(102)
(81)
(80)
(70)
(67)
(66)
(62)
(54)
(51)
(46)
(46)
(45)
(45)
(44)
(44)
(43)
(41)
(40)
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 08月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
more...
ファン
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


箱根湯本のお宿へGO!
今回、私たち夫婦がお泊まりしたお宿は旧東海道沿いに建つ静観荘
箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_1831040.jpg
2006年11月にリニューアルオープンした、和モダ~ンな趣のお宿です。
このお宿を選んだ理由は、和室の他に布団敷きっ放しの板の間があって、チェックイン後にいつでも昼寝ができる客室だったことと、リニューアルオープン3周年記念期間限定のお得なプランがあったから。ま、安く泊まれるってのが一番の決め手!
だって通常料金よりう~んと安かったんだもん。(ちなみに、このプランは6月30日まで)

箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_1883649.jpg
箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_1894026.jpg
お宿に到着すると、まずはこちらに案内されました。床が光っていてお洒落~~!

箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_1895026.jpg
黒いからわかりづらいんだけど、テーブルの中央の四角い部分は水が流れていて花が浮かべられています。あと、意味がよくわからない玉も2つ浮かんでいます。(笑)

箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_1895954.jpg
ウェルカム・ドリンクはバニラティー。寄木細工のコースターが箱根してますね~。
が、バニラ風味の甘~いお茶は私の口には合わず・・・。



案内された部屋は旧東海道側の藤黄
箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_18101535.jpg
6畳の和室と~(朝・夕とも部屋食なので食事はこちらでいただきます)

箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_18102413.jpg
ダブルサイズの布団が敷かれたフローリングの寝室があります。
旧東海道側の部屋は室内に浴室がないので、入浴は共同の内風呂と外階段を下りた中庭にある専用露天風呂を利用します。(お風呂については別途)

箱根湯本のお宿へGO!_d0056282_18103698.jpg
部屋に案内されると、今度は抹茶のサービスが。
抹茶は好き、でも、お茶請けの羊羹は・・・。よって羊羹はそのままダンナの前へスライド。
なごやんや栗まんじゅうみたいな和菓子だったら私も食べられたんだけどなぁ・・・(笑)
by catclooney | 2010-04-02 18:11 | Japan 《宿》
<< 氷の館ツアー  = 2010年... 時間つぶしのティータイム >>